Vla-get-centermarksize
- 構文
- (vla-get-centermarksize vla-object)
- 機能
- 半径寸法および直径寸法の中心マークのサイズを取得する。
- 引数
-
- vla-object … VLAオブジェクト(DimDiametric、DimRadial、DimRadialLarge)
- 戻り値
- 中心マークまたは中心線のサイズを指定する正の実数。(倍精度浮動小数点数型)
MEMO:
- このプロパティの初期値は 0.0900。
- このプロパティは、CenterType プロパティが acCenterNone に設定されている場合は無効。
- このプロパティは、指定された寸法でシステム変数 DIMCEN[中心サイズ]の値を変更す。
- サンプル
(vl-load-com)
(defun c:Example_CenterMarkSize()
;; モデル空間に直径寸法を作成して。
;; 寸法の中心点種類を変更し、中心マークのサイズを調整するサンプル。
(setq acadObj (vlax-get-acad-object))
(setq doc (vla-get-ActiveDocument acadObj))
;; 寸法の設定
(setq chordPoint (vlax-3d-point 5 3 0)
farChordPoint (vlax-3d-point 5 5 0)
leaderLength 1)
;; 直径寸法を作成
(setq modelSpace (vla-get-ModelSpace doc))
(setq dimObj (vla-AddDimDiametric modelSpace chordPoint farChordPoint leaderLength))
(vla-ZoomAll acadObj)
;; 中心点のタイプとサイズを変更
(vla-put-CenterType dimObj acCenterMark)
(vla-put-CenterMarkSize dimObj 0.1)
(vla-Update dimObj)
(alert (strcat "中心マークは : " (rtos (vla-get-CenterMarkSize dimObj) 2)))
(vla-put-CenterMarkSize dimObj (* (vla-get-CenterMarkSize dimObj) 2))
(vla-Update dimObj)
(alert (strcat "中心マークのサイズは : " (rtos (vla-get-CenterMarkSize dimObj) 2)))
)
関連事項