Gizmonの投稿記録
2025年6月27日 (金)
- 08:032025年6月27日 (金) 08:03 差分 履歴 +1,890 新 DICTIONARY ページの作成:「{{DXF-Template}} ディクショナリ(DICTIONARY)のエンティティグループ コード {| class="wikitable" ! colspan="2" |DICTIONARY のグループ コード |- !グループ コード !意味 |- |0 |オブジェクト名(DICTIONARY) |- |5 |ハンドル |- |102 |不変リアクタ グループの開始、常に "{ACAD_REACTORS" |- |330 |オーナー ディクショナリへのソフト ポインタ ID/ハンドル |- |102 |不変リアクタ グルー…」 タグ: ビジュアルエディター: 中途切替
2025年6月26日 (木)
- 21:422025年6月26日 (木) 21:42 差分 履歴 +119 新 Force paging ページの作成:「強制ページング メモリページングを強制するシステム変数(R13 でのみ存在したらしい)」 最新
- 09:042025年6月26日 (木) 09:04 差分 履歴 +443 新 Acet-get-winfont-path ページの作成:「 {{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-get-winfont-path) ; 機能 : OSの特殊フォントフォルダのパスを返す(Linux・OSXプラットフォームでも同様)。 ; 引数 :* なし ; 戻り値 : 定義されているサポートパスのリストを返す。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-get-winfont-path) "C:\\WINDOWS\\Fonts" </pre> ----- 関連事項 * expresstools関数 Category:AutoLISP」 最新
- 08:592025年6月26日 (木) 08:59 差分 履歴 +39 Acet-pref-supportpath-list 編集の要約なし 最新
- 08:542025年6月26日 (木) 08:54 差分 履歴 +807 新 Acet-pref-supportpath-list ページの作成:「 {{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-pref-supportpath-list) ; 機能 : 定義されているサポートパスのリストを返す。 ; 引数 :* なし ; 戻り値 : 定義されているサポートパスのリストを返す。 ===メモ=== ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-pref-supportpath-list) ("D:\\gizmotools_v60" "C:\\Users\\gizmon\\AppData\\Roaming\\Bricsys\\BricsCAD\\V25x64\\ja_JP\\Support" "C:\\Program Files\\Bricsys\\BricsCAD V25 ja…」
2025年6月25日 (水)
- 08:302025年6月25日 (水) 08:30 差分 履歴 +766 新 Acet::nameonly ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet::nameonly ''filename'' ) ; 機能 : 指定された filename からファイル名の文字列を返す。 ; 引数 :* filename : ファイル名の文字列 ; 戻り値 : filename のファイル名部分の文字列。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet::pathonly "c:/temp/tempsub/note.txt") "c:/temp/tempsub/" (acet::pathonly "https://temp/tempsub/note.html") "https://temp/tempsub/" (acet::pathonly "note.txt…」 最新
- 08:292025年6月25日 (水) 08:29 差分 履歴 +748 新 Acet::pathonly ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet::pathonly ''filename'' ) ; 機能 : 指定された filename からパスの文字列を返す。 ; 引数 :* filename : ファイル名の文字列 ; 戻り値 : filename のパス部分の文字列。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet::pathonly "c:/temp/tempsub/note.txt") "c:/temp/tempsub/" (acet::pathonly "https://temp/tempsub/note.html") "https://temp/tempsub/" (acet::pathonly "note.txt") "" (acet::name…」 最新
- 08:272025年6月25日 (水) 08:27 差分 履歴 +51 Acet::expandfn 編集の要約なし 最新
- 01:092025年6月25日 (水) 01:09 差分 履歴 +896 新 Acet-reg-del ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-reg-del ''key'' [ ''name'' ]) ; 機能 : name が指定されている場合は、レジストリキーから指定された値 name を削除する。 : そうでない場合は、デフォルト値が消去される。 * vl-registry-delete 関数を使った方がよいと思う。 ; 引数 :* key : レジストリキー :* name : レジストリの値 ; 戻り値 : 成功した場合は T、失敗なら nil を返す。…」 最新
2025年6月24日 (火)
- 08:182025年6月24日 (火) 08:18 差分 履歴 +867 新 Acet-reg-put ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-reg-put ''key'' [ ''name'' [ ''value'' ]]) ; 機能 : name が存在する場合に、レジストリキー key の下にある name のレジストリ値に value を設定する。 * vl-registry-write 関数を使った方がよいと思う。 ; 引数 :* key : レジストリキー :* name : レジストリの値 :* value: 設定する値 ; 戻り値 : 成功なら value値。それ以外は nil ; サンプル <pre c…」 最新
- 08:142025年6月24日 (火) 08:14 差分 履歴 +2 Acet-reg-get 編集の要約なし 最新
- 08:112025年6月24日 (火) 08:11 差分 履歴 +830 新 Acet-reg-get ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-reg-get ''key'' [ ''name'' ]) ; 機能 : name が存在する場合に、レジストリキー key の下にある name のレジストリ値を返す。 * vl-registry-read 関数の方を使った方がよいと思う。 ; 引数 :* key : レジストリキー :* name : レジストリの値 ; 戻り値 : name キーの値。値が無ければ nil ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-reg-get "HKEY_CURRENT_…」
- 06:512025年6月24日 (火) 06:51 差分 履歴 +1,007 新 Acet-ss-filter-current-ucs ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-filter-current-ucs ''ss'' ''printError'') ; 機能 : 選択セット ss から現在の UCS にないすべてのエンティティを除外した新しい選択セットを作成する。 ; 引数 :* ss … 選択セット。 :* printError … エラーメッセージを出すかどうかのフラグ。nil = メッセージを表示しない。nil 以外=メッセージを表示する ; 戻り値 : 新しい選択セット…」 最新
- 06:422025年6月24日 (火) 06:42 差分 履歴 +292 Acet-ss-filter 編集の要約なし 最新
- 06:142025年6月24日 (火) 06:14 差分 履歴 +720 新 Acet-ss-filter ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-filter ''ss'' ''filter'') ; 機能 : フィルター入力に基づいて新しい選択セットを作成する。 * 動いてないかも ; 引数 :* ss … フィルタによってフィルタリングされる選択セット。 :* filter … フィルターのリスト ; 戻り値 : フィルタを通過した ss のエンティティを含む、新しいセレクションセットを返す。 ; サンプル <pre class="…」
- 05:482025年6月24日 (火) 05:48 差分 履歴 +561 新 Acet-ss-zoom-extents ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-zoom-extents ''ss'') ; 機能 : 指定された選択範囲(1.05倍)に表示をズームする。 ; 引数 :* ss … 選択セット。 ; 戻り値 : ズーム範囲のリスト (ptMin ptMax) を返す。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (setq ss (ssget)) <Selection set: 000000007F416AE0> (acet-ss-zoom-extents ss) ((19028.9182871404 6509.34466589125 0.0) (25978.9182871404 13179.3446658913 0.0)) </pre> -----…」 最新
2025年6月23日 (月)
- 07:292025年6月23日 (月) 07:29 差分 履歴 +817 新 Acet-ss-remove ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-remove ''ss'' ''ssmaster'' ) ; 機能 : 選択セット ss に含まれるエンティティを 選択セット ssmaster から除外する。 : ssdel の複数図形対象版といえる。 ; 引数 :* ss … 除外する図形の選択セット。 :* ssmaster … 元になる選択セット ; 戻り値 : ss のエンティティを取り除いた ssmaster を返す。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (setq ss…」 最新
- 07:152025年6月23日 (月) 07:15 差分 履歴 +621 新 Acet-ss-entdel ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-entdel ''ss'' ) ; 機能 : 選択セット ss に含まれるすべてのエンティティを消去する : すでに消去されたエンティティは、代わりに消去されない。 ; 引数 :* ss … 削除する選択セット ; 戻り値 : 処理されたエンティティの数を返す。選択セットが空の場合は 0。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (princ (strcat (itoa (acet-ss-entdel (ssge…」 最新
- 06:242025年6月23日 (月) 06:24 差分 履歴 +1,121 新 Acet-ss-ssget-filter ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-ssget-filter ''ss'' ''filterdata'') ; 機能 : 入力選択セットssをfilterdataでフィルタリングして、新しい選択セットを作成する。 ; 引数 :* ss : 選択セット :* filterdata: 選択フィルタ のリスト。 ; 戻り値 : フィルタリングされた選択セットを返す。指定したフィルタにマッチするエンティティがない場合は nil を返す。 ===memo===…」 最新
- 05:432025年6月23日 (月) 05:43 差分 履歴 +835 新 Acet-ss-flt-cspace ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-flt-cspace) ; 機能 : モデル/ペーパースペース・フラグと実際のレイアウト名を含む、実際の「スペース」を指定したフィルターリストを作成する。 ; 引数 :* なし ; 戻り値 : フォーマット((410 . "<レイアウト>") (67 . 0/1))のリストを返す。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-ss-flt-cspace) ; モデル空間で実行 ((410 . "Model") (…」 最新
- 04:252025年6月23日 (月) 04:25 差分 履歴 +1 Entmod 編集の要約なし 最新
2025年6月22日 (日)
- 10:012025年6月22日 (日) 10:01 差分 履歴 −51 Acet-ss-sort 編集の要約なし 最新
- 10:012025年6月22日 (日) 10:01 差分 履歴 −44 Acet-ss-sort 編集の要約なし
- 08:542025年6月22日 (日) 08:54 差分 履歴 +75 Vl-sort 編集の要約なし 最新
- 08:532025年6月22日 (日) 08:53 差分 履歴 +75 Vl-sort-i 編集の要約なし 最新
- 08:532025年6月22日 (日) 08:53 差分 履歴 +118 Acet-ss-sort 編集の要約なし
- 08:352025年6月22日 (日) 08:35 差分 履歴 +706 新 Acet-ss-sort ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-sort ''ss'' ''filter'' ) ; 機能 : 入力選択セット ss に基づいて、フィルタ入力に基づいて新しい並べ替え済み選択セットを作成する。 : vl-sort 使った方がいい。 ; 引数 :* ss … 選択セット。 :* filter : ソートの内容は (lambda (x) (cons x ((eval filter) (entget x)))) によって評価される式でなければならない。 ; 戻り値 : ソートされた…」
- 07:032025年6月22日 (日) 07:03 差分 履歴 +968 新 Acet-ss-mod ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-new ''ss'' ''flags'' ''printit'' ) ; 機能 : フラグに基づいてフィルタリングすることにより、入力選択セットssから新しい選択セットを作成する。 ; 引数 :* ss … 選択セット :* flags … フィルターのビットコードフラグ :** Bit 0 (1) : ロックされたレイヤーからエンティティを除去する。 :** Bit 1 (2) : 他レイアウトのエンティティを除…」 最新
- 06:442025年6月22日 (日) 06:44 差分 履歴 +811 新 Acet-ss-new ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-new ''ename'' ) ; 機能 : ename エンティティ以降のすべてのエンティティを含む新しい選択セットを返す。空の場合もある。 : 頂点エンティティとシークエンドエンティティは、結果のエンティティに追加されない。 ; 引数 :* ename … 評価するエンティティ名。nil の場合、エンティティの反復処理は最後のエンティティ(entlast)…」 最新
- 06:022025年6月22日 (日) 06:02 差分 履歴 +1 Gz:ssdiff 編集の要約なし 最新
- 05:582025年6月22日 (日) 05:58 差分 履歴 +865 新 Acet-ss-intersection ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-intersection ''ss'' ''ssMaster'' ) ; 機能 : 選択セットss と ssMaster の「交差」として、ss と ssMaster 両方に含まれるエンティティを新しい選択セットで返す。 ; 引数 :* ss … 比較する選択セット。 :* ssMaster … 選択セット。 ; 戻り値 : 交差する選択セットまたは nil を返す。入力引数のどちらかが nil の場合は nil。 ; サンプル <pre cl…」 最新
2025年6月21日 (土)
- 23:282025年6月21日 (土) 23:28 差分 履歴 +547 新 Acet-dcl-list-make ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-dcl-list-make ''dcltile'' ''valuelist'' ) ; 機能 : DCLのリストボックス dcltile を valuelist の値で埋める。dcl処理中に使う関数。多分 ; 引数 :* dcltile : リストボックスのタイル名 :* valuelist : 値のリスト ; 戻り値 : なし ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-dcl-list-make "tilename" '("123" "456" "789") ) </pre> ----- 関連事項 * expresstools関数…」 最新
- 21:352025年6月21日 (土) 21:35 差分 履歴 +647 新 Acet-explode ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-explode ''EnameOrSelectionset'' ) ; 機能 : EnameOrSelectionset を分解処理し、作成されたすべてのエンティティを含む選択セットを返す。 ; 引数 :* EnameOrSelectionset: 単一のエンティティまたは選択セットのいずれか。 ; 戻り値 : EnameOrSelectionset を分解処理して作成されたすべてのエンティティを含む選択セット。 ; サンプル <pre class="brus…」 最新
- 19:582025年6月21日 (土) 19:58 差分 履歴 +875 新 Acet-dxf ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-dxf ''key'' ''assoclist'' ) ; 機能 : 連想リスト assoclist から値を取り出す。(cdr (assoc x assoclist)) と同じ ; 引数 :* key: assoclist から検索するキー :* assoclist : エンティティのリストを想定した関数だが、どんな連想リストでも良い。 ; 戻り値 : 検索したキーの値、連想リストにきーが無ければ nil ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (a…」
- 18:312025年6月21日 (土) 18:31 差分 履歴 +892 新 Acet-file-attr ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-file-attr ''filename'' [ ''attr'' ] ) ; 機能 : 指定したファイルまたはフォルダの保護属性を取得または設定する。 ; 引数 :* filename … ファイルまたはフォルダの名前。 :* attr … 指定した場合は、1 つまたは複数の属性フラグの組み合わせ。 :**この引数および戻り値には、次の定義済み定数が用意されている。 :*** 1 = Acet:READONLY :*** 2 =…」 最新
- 18:262025年6月21日 (土) 18:26 差分 履歴 +1,860 新 Acet-file-dir ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-file-dir ''pattern'' [''attributes'' [''directory'']] ) ; 機能 : マスクパターン pattern にマッチするファイルのリストを返す。 ; 引数 :* pattern … 検索するファイルの文字列。ワイルドカードやフォルダ名を含めることができる。 :* attributes … ファイル属性のビットコードを表す整数。ビットコードは acet-file-attr 関数を参照。 :* director…」
- 18:242025年6月21日 (土) 18:24 差分 履歴 +463 新 Acet-file-cwd ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-file-cwd) ; 機能 : 現在の作業フォルダを返す ; 引数 :* なし ; 戻り値 : 現在の作業フォルダの名前を含む文字列。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-file-cwd) "C:\\Program Files\\Bricsys\\BricsCAD V52 ja_JP" </pre> ----- 関連事項 * Expresstools関数 * acet-file-cwd * acet-file-dir * acet-file-attr Category:AutoLISP Category:BricsCADのLISP」 最新
- 10:372025年6月21日 (土) 10:37 差分 履歴 +33 Acet-ss-redraw 編集の要約なし 最新
- 10:352025年6月21日 (土) 10:35 差分 履歴 +975 新 Acet-ss-redraw ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-redraw ''ss'' ''mode'' ) ; 機能 : モードを使用して、選択セット ss に含まれるすべてのエンティティを再描画する。 ; 引数 :* ss … 選択セット。 :* mode … 再描画のモード。(redraw)関数と同じ。 :** 1 表示 :** 2 非表示 :** 3 ハイライト表示 :** 4 ハイライト表示解除 ; 戻り値 : nil ===memo=== * mode 引数が NIL の場合、mode 1 が使用される…」
- 09:462025年6月21日 (土) 09:46 差分 履歴 +613 新 Acet-ss-scale-to-fit ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-scale-to-fit ''ss'' ''p1'' ''p2'' ''scale'' ) ; 機能 : 不明。 ; 引数 :* ss … 選択セット。 :* p1 … 点リスト。 :* p2 … 点リスト。 :* scale … 倍率?。 ; 戻り値 : リスト(pt Ref Point effectiveScale)を返す。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (setq ss1 (ssget "X" '((0 . "TEXT,MTEXT")))) <Selection set: 000000007F416F90> (acet-ss-scale-to-fit ss1 (getpoint) (getpoint)…」 最新
- 09:132025年6月21日 (土) 09:13 差分 履歴 −115 Acet-ss-to-list 編集の要約なし 最新
- 09:132025年6月21日 (土) 09:13 差分 履歴 0 Acet-ss-to-list 編集の要約なし
- 09:122025年6月21日 (土) 09:12 差分 履歴 +1,106 新 Acet-ss-to-list ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-to-list ''ss'' ) ; 機能 : 選択セット ss に含まれるエンティティのリストを返す。 ; 引数 :* ss … 選択セット。 ; 戻り値 : すべてのセレクションセットのサマリーを返す。 ===memo=== * 返される選択セットは同じ図形が重複しない。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (setq ss1 (ssget "X" '((0 . "TEXT,MTEXT")))) <Selection set: 000000007F416F90> (s…」
- 08:182025年6月21日 (土) 08:18 差分 履歴 +704 新 Acet-ss-visible ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-visible ''ss'' ''flg'' ) ; 機能 : 選択セット ss に含まれるすべてのエンティティの可視性を設定する。 ; 引数 :* ss … 選択セット。 :* flg … 可視性のビットフラグ。 0=可視、1=不可視。 (DXF コード 60 で使用)。 ; 戻り値 : 切り替えられたエンティティの数を返す。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (setq ss (ssget "X" '((0 . "DIMENS…」 最新
- 08:112025年6月21日 (土) 08:11 差分 履歴 +1 Acet-ss-union 編集の要約なし 最新
- 08:112025年6月21日 (土) 08:11 差分 履歴 0 Acet-ss-union →memo
- 08:102025年6月21日 (土) 08:10 差分 履歴 −39 Acet-ss-union 編集の要約なし
- 08:092025年6月21日 (土) 08:09 差分 履歴 +970 新 Acet-ss-union ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-union ''ssList'' ) ; 機能 : ssList(セレクションセットのリスト)に含まれるすべてのセレクションセットの "和 "として、新しいセレクションセットを作成して返す。 ; 引数 :* ssList … ドラッグする選択セット。 ; 戻り値 : すべてのセレクションセットのサマリーを返す。 ===memo=== * 返される全宅セットに同じ図形は重複しな…」
- 06:232025年6月21日 (土) 06:23 差分 履歴 +44 Gz:heron a 編集の要約なし 最新 タグ: ビジュアルエディター
- 06:222025年6月21日 (土) 06:22 差分 履歴 +38 新 ファイル:Heron a.png 編集の要約なし 最新