Vla-put-decimalseparator
- 構文
- (vla-put-decimalseparator vla-object separator )
- 機能
- 十進表記の寸法値および寸法許容差値で小数点区切りとして使用する文字を指定する。
- 引数
-
- vla-object … VLAオブジェクト(Dim3PointAngular、DimAligned、DimAngular、DimArcLength、DimDiametric、Dimension、DimOrdinate、DimRadial、DimRadialLarge、DimRotated)
- separator … 十進表記の値の区切りとして使用する単一の文字。
- 戻り値
- nil
- MEMO: このプロパティの初期値は "."。
- このプロパティにはどのような文字も有効な値として指定できる。
- このプロパティは、UnitsFormat プロパティが acDimDecimal に設定されている場合にのみ使用される。
- 注 : このプロパティは、指定された寸法でシステム変数 DIMDSEP[寸法小数点区切り]の値を変更する。
- サンプル
(vl-load-com)
(defun c:Example_DecimalSeparator()
;; 寸法を作成して寸法値の小数点区切りを変更するサンプル
(setq acadObj (vlax-get-acad-object))
(setq doc (vla-get-ActiveDocument acadObj))
;; 寸法の定義
(setq AngleVertex (vlax-3d-point 0 0 0)
FirstPoint (vlax-3d-point 2 2 0)
SecondPoint (vlax-3d-point 1 4 0)
TextPoint (vlax-3d-point 6 6 0))
;; 寸法を作成
(setq modelSpace (vla-get-ModelSpace doc))
(setq DimPointAngularObj (vla-AddDim3PointAngular modelSpace AngleVertex FirstPoint SecondPoint TextPoint))
;; 精度を設定
(vla-put-TextPrecision DimPointAngularObj acDimPrecisionFour)
(vla-ZoomAll acadObj)
;; 既定値を読み込み
(alert (strcat "現在の 10 進数の区切り記号に設定 : [" (vla-get-DecimalSeparator DimPointAngularObj) "]"))
;; オブジェクトの 10 進数の区切り記号プロパティを変更。
(setq oldSeparator (vla-get-DecimalSeparator DimPointAngularObj))
(setq newSeparator (getstring "\n区切り記号を入力 : "))
(if (/= newSeparator "")
;; 新しい小数点の記号、1 文字だけを使用すること
(vla-put-DecimalSeparator DimPointAngularObj newSeparator)
)
(vla-Regen doc acAllViewports)
;; 読み込み
(alert (strcat "新しい 10 進数の区切り記号に設定 : [" (vla-get-DecimalSeparator DimPointAngularObj) "]"))
)
関連事項