Vla-get-snaprotationangle
- 構文
- (vla-get-snaprotationangle vla-object)
- 機能
- ビューポートのスナップの回転角度を、現在の UCS で取得する。
- 引数
-
- vla-object … VLAオブジェクト(PViewport、Viewport)
- 戻り値
- ラジアンで表した角度有効範囲は 0~2π
- MEMO: アクティブなペーパー空間のビューポートに対して、スナップ基点を変更することはできない。
- このプロパティへの変更は、Update または Regen を実行するまで画面に反映されない。
- このプロパティの値は、システム変数 SNAPANG に格納される。
- サンプル
(vl-load-com)
(defun c:Example_SnapRotationAngle()
;; スナップ回転角度の設定を変更するサンプル
(setq acadObj (vlax-get-acad-object))
(setq doc (vla-get-ActiveDocument acadObj))
;; モデル空間のビューポートを作成
(setq viewportObj (vla-Add (vla-get-Viewports doc) "NewViewport"))
;; 現在の設定を取得
(setq currSnapAngle (vla-get-SnapRotationAngle viewportObj))
(alert (strcat "現在のモデル空間のスナップ回転角度は " (rtos currSnapAngle 2)))
;; 変更
(vla-put-SnapRotationAngle viewportObj 1.5)
(alert (strcat "新しいモデル空間のスナップ回転角度は " (rtos (vla-get-SnapRotationAngle viewportObj) 2)))
;; レイアウトビューポートを新しく作成
(setq center (vlax-3d-point 3 3 0)
width 40
height 40)
(vla-put-ActiveSpace doc acPaperSpace)
(setq paperSpace (vla-get-PaperSpace doc))
(setq pviewportObj (vla-AddPViewport paperSpace center width height))
;; 現在の設定を取得
(setq currSnapAngle (vla-get-SnapRotationAngle pviewportObj))
(alert (strcat "現在のレイアウト空間のスナップ回転角度は " (rtos currSnapAngle 2)))
;; 変更
(vla-put-SnapRotationAngle pviewportObj 1.5)
(alert (strcat "新しいレイアウト空間のスナップ回転角度は " (rtos (vla-get-SnapRotationAngle pviewportObj) 2)))
)
関連事項