Sds xdsize
- 構文
- int sds_xdsize (const struct sds_resbuf *entity-data, long *memused);
- 機能
- 拡張データがどの程度のサイズを占めるか (バイト単位で)返す。
- 引数
-
- *entity-data : XDATAと含むエンティティデータ。
- *memused : 使用しているXDATAのバイト数。
- 戻り値
- 成功なら RTNORM、そうでなければシステム変数 ERRNO にエラーコードをセットする。
- サンプル
sds_name last;
sds_entlast(last);
sds_resbuf * rbApps = sds_buildlist(RTSTR, "*", RTNONE);
sds_resbuf * rbData = sds_entgetx(last, rbApps);
sds_resbuf * rbXData = entitem(rbData, -3);
long lUsed;
int rc = sds_xdsize(rbXData, &lUsed);
switch (rc)
{
case RTERROR:
sds_printf("\n最後の図形には XData がありません。");
break;
case RTNORM:
sds_printf("\n最後の図形には XData が %li バイトあります。", lUsed);
break;
default:
sds_printf("\nsds_xdsize returned %i.", rc);
break;
}
sds_relrb(rbData);
rbData = NULL;
sds_relrb(rbApps);
rbApps = NULL;
関連事項