Acet-file-backup

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
2025年8月2日 (土) 16:02時点におけるGizmon (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-file-backup ''filename'' [ ''comment'' ]) ; 機能 : 指定されたファイルのバックアップを作成する。 : バックアップファイルは、元のファイルと同じディレクトリに、元のファイル名に .BAK という拡張子を付けて作成される。 : オプションで、バックアップ処理に関するコメントをコマンドラインに表示できる。 ; 引数 :* filename : バッ…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
構文
(acet-file-backup filename [ comment ])


機能
指定されたファイルのバックアップを作成する。
バックアップファイルは、元のファイルと同じディレクトリに、元のファイル名に .BAK という拡張子を付けて作成される。
オプションで、バックアップ処理に関するコメントをコマンドラインに表示できる。


引数
  • filename : バックアップするファイルのパス
  • comment : バックアップ処理のコメント表示文字列


戻り値
成功なら バックアップファイルへのフルパス(文字列)。失敗ならnil。


サンプル
; C:\My Drawings\Drawing1.dwg という図面でこのコマンドを実行すると、C:\My Drawings\Drawing1.bak というバックアップファイルが作成される。
(defun c:test-backup ()
  ;; 現在の図面のパスを取得
  (setq dwg-path (getvar "DWGPREFIX"))
  (setq dwg-name (getvar "DWGNAME"))
  (setq full-path (strcat dwg-path dwg-name))

  ;; ファイルが存在することを確認
  (if (findfile full-path)
    (progn
      (acet-file-backup full-path "現在の図面のバックアップを作成中...")
      (princ "\nバックアップが作成されました。")
    )
    (princ "\n図面が保存されていません。")
  )
  (princ)
)

関連事項