Gizmonの投稿記録
2025年7月4日 (金)
- 06:282025年7月4日 (金) 06:28 差分 履歴 +656 新 Acet-ucs-cmd ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 : (acet-ucs-cmd ''cmdList'' ) ;機能 : cmdList の各項目を_UCSコマンドで実行する。 ;引数 :* cmdList: ;戻り値 : 選択セットかキーワード ;サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-ucs-cmd '("_W")) ; ワールド座標に戻して作業する時 (acet-ucs-cmd '("_F")) ; UCSを面合わせ (command "_ucs" "_F" pause) ;と同じ (acet-ucs-cmd '("_PO")) ; 点群の点合わせ。 (command "_ucs" "_P…」
- 06:122025年7月4日 (金) 06:12 差分 履歴 +6 Acet-ui-fence-select 編集の要約なし 最新
- 06:122025年7月4日 (金) 06:12 差分 履歴 +56 Acet-ui-polygon-select 編集の要約なし 最新
- 06:122025年7月4日 (金) 06:12 差分 履歴 +820 新 Acet-ui-polygon-select ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 : (acet-ui-polygon-select ''mode'' ) ;機能 : 指示した点をポリゴンを選択するのに適した座標点リストとしてを返す。 ;引数 :* mode : T または 1 の場合、ポリゴンは強調表示され、そうでない場合は通常表示される。 ;戻り値 : フェンス点のリスト。 ;サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (setq pts (acet-ui-polygon-select T)) ((492.226331759637 137.315575545979 0…」
- 06:122025年7月4日 (金) 06:12 差分 履歴 +704 新 Acet-ui-fence-select ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 : (acet-ui-fence-select) ;機能 : 指示した点をフェンスを選択に適した2D点リストとして返す。 ;引数 :* なし ;戻り値 : フェンス点のリスト。 ;サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (setq pts (acet-ui-fence-select)) ((434.579260908591 165.030513455135) (434.024962150408 145.075758160543) (427.373377052211 82.4399984858493) (308.753442801021 95.1888699240612) (363.074721102968 152.281642016923) (…」
- 05:312025年7月4日 (金) 05:31 差分 履歴 +39 Acet-ui-entsel 編集の要約なし 最新
- 05:312025年7月4日 (金) 05:31 差分 履歴 +1,646 新 Acet-ui-entsel ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 : (acet-ui-entsel ''sellst'' ) ;機能 : (entsel) のようなエンティティ選択を、より快適に提供する。 ;引数 :* sellst : エンティティ選択のリスト。以下の形式でなければならない ::* (msg flags keys useWindow filter allowLocked) :::* msg : ユーザー・プロンプト(文字列) :::* flags : (initget)関数で使用されるビット値 (integer) :::* keys : (initget)関数で使用され…」
- 04:492025年7月4日 (金) 04:49 差分 履歴 +770 新 Acet-ui-getcorner ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 :(acet-ui-getcorner ''refPoint'' ) ;機能 : (getcorner refPoint "もう一方のコーナー: ") を使ってコーナーポイントを照会し、ユーザーによって指定されたポイントを返す。 :* getcorner のメッセージ引数の不要版。 ;引数 :* refPoint : 基点として使用する座標点リスト。 ;戻り値 : 指定されたUCSの点座標、ESC で抜けるとエラーが返る。 ;サンプル <pr…」 最新
2025年7月3日 (木)
- 21:592025年7月3日 (木) 21:59 差分 履歴 +3 Getcorner 編集の要約なし 最新
2025年6月30日 (月)
- 08:282025年6月30日 (月) 08:28 差分 履歴 −44 Acet-ui-m-get-names 編集の要約なし 最新
- 08:282025年6月30日 (月) 08:28 差分 履歴 +28 Acet-ui-m-get-names 編集の要約なし
- 08:272025年6月30日 (月) 08:27 差分 履歴 +1,931 新 Acet-ui-m-get-names ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 :(acet-ui-m-get-names ''argumentList'') ;機能 : (getkword)と同様の拡張ユーザー入力機能を提供するが、複数キーワードの選択が可能である。 ;引数 :* argumentListは、詳細なパラメータを提供する単一のリストです : (allowSpace prompt keywords) :** allowSpace : T/NILでスペース文字の入力を許可する((getstring)関数と同じ :** prompt : コマンドラインに表示する…」
2025年6月29日 (日)
- 21:232025年6月29日 (日) 21:23 差分 履歴 +485 新 Acet-ui-get-long-name ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 : (acet-ui-get-long-name ''msg'' ) ;機能 : (getstring T msg) のラッパー関数。ユーザーが入力した文字列を返す。 ;引数 :* msg : メッセージの文字列 ;戻り値 : 入力された文字。 ;サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-ui-get-long-name "今日のおやつは?:" ) "ありません" </pre> ----- 関連事項 *Expresstools関数 *getstring Category:AutoLISP Category:Br…」 最新
- 19:152025年6月29日 (日) 19:15 差分 履歴 +44 Acet-ui-getfile 編集の要約なし 最新
- 19:152025年6月29日 (日) 19:15 差分 履歴 −51 Getfiled 編集の要約なし 最新
- 19:102025年6月29日 (日) 19:10 差分 履歴 +1,020 新 Acet-ui-getfile ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 :(acet-ui-getfile ''title'' ''deffile'' ''defext'' ''dlgname'' ''flags'' ) ;機能 : 標準の getfiled 関数と同様に、ファイル選択ダイアログを開く。 ;引数 :* title : フォルダ選択ダイアログに表示するタイトルの文字列。 :* deffile : ファイル名の初期値 :* defext : 拡張子 :* dlgname : 「ダイアログ名」を指定する文字列で、任意の文字列、あるいは空文…」
- 18:202025年6月29日 (日) 18:20 差分 履歴 +90 Acet-ui-message 編集の要約なし 最新
- 17:522025年6月29日 (日) 17:52 差分 履歴 +14 Acet-ui-message 編集の要約なし
- 17:512025年6月29日 (日) 17:51 差分 履歴 +1,236 新 Acet-ui-message ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 :(acet-ui-message [ ''message'' [ ''root'' [ ''title'' ]]) ;機能 :指定したオプションにカスタマイズされたメッセージボックスを表示する ;引数 :*message : messageは表示する文字列 :*title : メッセージボックスウィンドウのタイトルバー文字列です。 :*mode : 以下のオプション・フラグです。 :**Buttons :***0 = Acet:OK :***1 = Acet:OKCANCEL :***2 = Acet:ABORTRETRYIGNOR…」 タグ: ビジュアルエディター
- 17:482025年6月29日 (日) 17:48 差分 履歴 +45 新 ファイル:Acet-ui-messageのダイアログイメージ.png 編集の要約なし 最新
- 09:452025年6月29日 (日) 09:45 差分 履歴 +26 Acet-ui-single-select 編集の要約なし 最新
- 09:442025年6月29日 (日) 09:44 差分 履歴 +1,109 新 Acet-ui-single-select ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 :(acet-ui-single-select ''filter'' ''allowLocked'' ) ;機能 : (entsel) のように、いくつかのカスタマイズを加えた単一エンティティの選択を提供する。 ;引数 :* filter : (ssget ... filter)で使用されるフィルタ条件。 :* allowLocked : T なら、ロックされたレイヤー上のエンティティの選択を許可する。 ;戻り値 : filterとallowLocked の条件にマッチした図形の…」
- 09:152025年6月29日 (日) 09:15 差分 履歴 +1,048 新 Acet-ui-pickdir ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 :(acet-ui-pickdir [ ''message'' [ ''root'' [ ''title'' ]]) ;機能 :「フォルダ選択」ダイアログを表示し、フォルダのパスを取得する。 ;引数 :*message : フォルダ選択ダイアログに表示するヒントメッセージの文字列。 :*root : 表示する最上位フォルダ(開始フォルダ)を指定する(ユーザはこれより上位には行けない)。空文字列""は、<Computer>ツリ…」 最新 タグ: ビジュアルエディター
- 09:142025年6月29日 (日) 09:14 差分 履歴 +42 Gz:lspbrowsefolder 編集の要約なし 最新
- 09:122025年6月29日 (日) 09:12 差分 履歴 +30 新 ファイル:Acet-ui-pickdirのサンプル.png 編集の要約なし 最新
- 06:252025年6月29日 (日) 06:25 差分 履歴 +1,383 新 Acet-ui-status ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 :(acet-ui-status [ ''message'' [ ''caption'' ]]) ;機能 :メッセージとキャプションを持つモデルレスメッセージボックスを表示する。 ;引数 :*message : 表示される文字列。 :*caption : モードレス・メッセージボックス・ウィンドウのキャプションの文字列。 ;戻り値 :常に nil を返す。 ===MEMO=== 引数なしで(acet-ui-status)を呼び出すと、メッセージ…」 最新 タグ: ビジュアルエディター
- 06:252025年6月29日 (日) 06:25 差分 履歴 +26 新 ファイル:Acet-ui-statusイメージ.png 編集の要約なし 最新
- 05:382025年6月29日 (日) 05:38 差分 履歴 −25 Acet-table-name-list 編集の要約なし 最新
- 05:382025年6月29日 (日) 05:38 差分 履歴 −276 Acet-table-name-list 編集の要約なし
- 05:352025年6月29日 (日) 05:35 差分 履歴 +1,952 新 Acet-table-name-list ページの作成:「 {{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-table-name-list ''tblORlist'' ) ; 機能 : テーブル・エントリ名 tblORlist のリストを返す。 ; 引数 :* tblORlist: 走査するテーブル・エントリ名の tbl または list。tblORlist がリストの場合、最初の項目としてテーブル名を含む必要があり、オプションとして、フラグ 70 の値のいずれかを持たないエントリをフィルタリングするために使…」
- 05:072025年6月29日 (日) 05:07 差分 履歴 −6 DXF →BLOCKS セクション 最新
- 05:062025年6月29日 (日) 05:06 差分 履歴 −26 DXF →BLOCKS セクション
- 05:062025年6月29日 (日) 05:06 差分 履歴 +3 DXF →BLOCKS セクション
- 04:492025年6月29日 (日) 04:49 差分 履歴 +2,075 DXF →TABLES セクション
- 04:332025年6月29日 (日) 04:33 差分 履歴 +19 LAYER (画層) 編集の要約なし 最新
- 03:322025年6月29日 (日) 03:32 差分 履歴 −3 Acet-wmfin 編集の要約なし 最新
2025年6月28日 (土)
- 08:532025年6月28日 (土) 08:53 差分 履歴 +678 新 Acet-reg-prodkey ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-reg-prodkey) ; 機能 : 実行中のセッションのレジストリルートパスを返す。 :* BricsCADだとgetcfg 関数でレジストリ値を取れたりするので、そっちでもいいケースがある。 ; 引数 :* なし ; 戻り値 : パスの文字列 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-reg-get "HKEY_CURRENT_USER\Test" "Test") "Software\\Bricsys\\BricsCAD\\V25x64\\ja_JP" </pre> ----- *…」 最新
- 08:512025年6月28日 (土) 08:51 差分 履歴 +38 Vernum →AutoCADの_VERNUMの値 最新
- 08:482025年6月28日 (土) 08:48 差分 履歴 +37 Vernum →BricsCAD の_VERNUMの値
- 08:482025年6月28日 (土) 08:48 差分 履歴 +162 製品の判別 →製品の判別 タグ: ビジュアルエディター
- 08:212025年6月28日 (土) 08:21 差分 履歴 −12 製品の判別 →AutoCADとAutoCAD互換CADのバージョンの判別
- 08:202025年6月28日 (土) 08:20 差分 履歴 +12 製品の判別 →AutoCADとAutoCAD互換CADのバージョンの判別
- 07:432025年6月28日 (土) 07:43 差分 履歴 +2,413 新 Acet-dict-name-list ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-dict-name-list ''dictname'' ) ; 機能 : ディクショナリ dictname の項目のリストを文字列リストとして返す。 ; 引数 :* dictname … ディクショナリの文字列またはENAME ; 戻り値 : 項目のリストを文字列リスト。見つからない場合は nil。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (setq d (acet-dict-name-list "ACAD_VISUALSTYLE")) ("2dWireframe" "Basic" "Brighten" "Co…」 最新
2025年6月27日 (金)
- 08:302025年6月27日 (金) 08:30 差分 履歴 +2,160 新 Acet-dict-ename ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-dict-ename ''dictname'' ''entry'' ) ; 機能 : ディクショナリ dictname(STRINGまたはENAME)の項目エントリのエンティティ名を返す。 ; 引数 :* dictname … ディクショナリ名の文字列またはename :* entry … ディクショナリ項目の文字列 ; 戻り値 : ディクショナリ項目の ename、見つからない場合は nil。 ; サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (setq d…」 最新
- 08:262025年6月27日 (金) 08:26 差分 履歴 +2,249 DICTIONARY 編集の要約なし 最新
- 08:122025年6月27日 (金) 08:12 差分 履歴 −20 DXF →各オブジェクト
- 08:112025年6月27日 (金) 08:11 差分 履歴 +466 DICTIONARY 編集の要約なし
- 08:072025年6月27日 (金) 08:07 差分 履歴 +18 DXF →各オブジェクト
- 08:052025年6月27日 (金) 08:05 差分 履歴 +107 DICTIONARY 編集の要約なし
- 08:042025年6月27日 (金) 08:04 差分 履歴 −23 DICTIONARY 編集の要約なし