「Vla-get-colorbookpath」の版間の差分
(ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (vla-put-colorbookpath ''vla-object'' ''path'') ; 機能 : カラーブックのパスを取得する。 ; 引数 :* vla-object … Preferenc...」) |
細編集の要約なし |
||
| 1行目: | 1行目: | ||
{{AutoLISP}} | {{AutoLISP}} | ||
; 構文 | ; 構文 | ||
: (vla-put-colorbookpath ''vla-object | : (vla-put-colorbookpath ''vla-object'') | ||
2015年1月12日 (月) 12:13時点における版
- 構文
- (vla-put-colorbookpath vla-object)
- 機能
- カラーブックのパスを取得する。
- 引数
-
- vla-object … PreferencesFilesのVLAオブジェクト
- 戻り値
- カラーブックファイルのパス
- サンプル
(vl-load-com)
(defun c:Example_ColorBookPath()
;; カラーブックパスの取得・変更サンプル
(setq acadObj (vlax-get-acad-object))
(setq pref (vla-get-Files (vla-get-Preferences acadObj)))
(setq defCBPath (vla-get-ColorBookPath pref))
(alert (strcat "現在の color book path は " defCBPath))
(vla-put-ColorBookPath pref "c:\\winnt;c:\\temp")
(setq changedCBPath (vla-get-ColorBookPath pref))
(alert (strcat "新しい color book path は " changedCBPath))
(vla-put-ColorBookPath pref defCBPath)
)
関連事項