「Acet-geom-vector-parallel」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
(ページの作成:「{{AutoLISP}} ;構文 : (acet-geom-vector-parallel v1 v2) ;機能 : ベクトル v1 と v2 が平行であれば T を返し、そうでなければ NIL を返す。 ;引数 :* v1 … ベクトル座標リスト :* v2 … ベクトル座標リスト ;戻り値 : ベクトル v1 と v2 が平行であれば T 、そうでなければ nil。 ;サンプル <pre class="brush:autolisp;"> (acet-geom-vector-parallel '(1 1) '(2 2)) T (acet-geom-vector-parallel…」)
 
編集の要約なし
 
6行目: 6行目:


;機能
;機能
: ベクトル v1 と v2 が平行であれば T を返し、そうでなければ NIL を返す。
: ベクトル v1 と v2 が平行かどうかをチェックする。
 





2025年8月14日 (木) 08:41時点における最新版

構文
(acet-geom-vector-parallel v1 v2)


機能
ベクトル v1 と v2 が平行かどうかをチェックする。


引数
  • v1 … ベクトル座標リスト
  • v2 … ベクトル座標リスト


戻り値
ベクトル v1 と v2 が平行であれば T 、そうでなければ nil。


サンプル
(acet-geom-vector-parallel  '(1 1)  '(2 2))
T

(acet-geom-vector-parallel  '(1 1)  '(-2 -2))
T

(acet-geom-vector-parallel  '(0 0 1)  '(0 0 2))
T

(acet-geom-vector-parallel  '(1 1 1)  '(2 2 2))
T

(acet-geom-vector-parallel  '(0 0 0)  '(2 2 2))
nil



関連事項