「Param:constraint-set-measurement」の版間の差分
 (ページの作成:「{{BCAD_LISP_MECH}} ; 構文 : (mech:constraint-set-measurement ''constraint''  ''argIndex''  ''mode'' )   ; 機能 : 引数インデックスargIndexで指定された拘束の測定モードを定義する。     ; 引数 :* constraint : 問い合わせる拘束の整数値 :* argIndex : 第1定義体=0 または第2定義体=1 :* mode : MesurementMode  の値   ; 戻り値 : セット成功なら T、無効なら nil…」)  | 
				細 (Gizmon がページ「Mech:constraint-set-measurement」を「Param:constraint-set-measurement」に移動しました)  | 
				
(相違点なし) 
 | |
2024年10月6日 (日) 00:44時点における最新版
BricsCAD Mechanical関数 Home - BricsCADのLISP - AutoLISP Home - CAD&CGブログ - オンラインショップ- GizmoTools ヘルプセンター
- 構文
 - (mech:constraint-set-measurement constraint argIndex mode )
 
- 機能
 - 引数インデックスargIndexで指定された拘束の測定モードを定義する。
 
- 引数
 - 
- constraint : 問い合わせる拘束の整数値
 - argIndex : 第1定義体=0 または第2定義体=1
 - mode : MesurementMode の値
 
 
- 戻り値
 - セット成功なら T、無効なら nil
 
Memo
すべての制約タイプがすべての測定モードをサポートするわけではない(または測定モードをまったくサポートしない)。
- サンプル
 
(vl-load-mech) 2 (setq blkId (tblobjname "BLOCK" "*Model_Space")) <Entity name: a44cefc0> (setq grp (mech:get-constraintsgroup blkId)) 2684693328 (setq constraints (mech:get-constraints grp)) (2684692368) (setq constraint (nth 0 constraints)) 2684692368 (mech:constraint-set-measurement constraint 1 bc3dcMeasurementModeCentralPoint) NIL
関連事項