「Vle-string-split」の版間の差分
|  (ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (vle-string-split ''keys''  ''Str'' )   ; 機能 : 文字列 str を、keys で指定された区切り文字に基づいて分割する   ; 引…」) | 編集の要約なし | ||
| 1行目: | 1行目: | ||
| {{ | {{BCAD_LISP}} | ||
| ; 構文 | ; 構文 | ||
| : (vle-string-split ''keys''  ''Str'' ) | : (vle-string-split ''keys''  ''Str'' ) | ||
| 39行目: | 39行目: | ||
| [[Category:AutoLISP]] | [[Category:AutoLISP]] | ||
| [[Category:BricsCADのLISP]] | |||
2023年1月28日 (土) 07:52時点における最新版
- 構文
- (vle-string-split keys Str )
- 機能
- 文字列 str を、keys で指定された区切り文字に基づいて分割する
- 引数
- 
- keys : 使用するすべてのデリミタ文字を含む文字列
- Str : トークンに分割される文字列
 
- 戻り値
- 文字列トークンのリスト。
- 文字列の中にキーとなる文字がない場合、リストには元の文字列(1トークン)だけが含まれます。
エイリアス: vl-string-split, string-split
- サンプル
(vle-string-split ",;" "Sample, using different keys; voila")
("Sample" " using different keys" " voila")
(vle-string-split "-" "Sample, using different keys; voila")
"Sample, using different keys; voila"
 
関連事項
