「Acet-ss-redraw」の版間の差分
 (ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (acet-ss-redraw ''ss'' ''mode'' )   ; 機能 : モードを使用して、選択セット ss に含まれるすべてのエンティティを再描画する。   ; 引数 :* ss … 選択セット。 :* mode … 再描画のモード。(redraw)関数と同じ。 :** 1 表示 :** 2 非表示 :** 3 ハイライト表示 :** 4 ハイライト表示解除   ; 戻り値 : nil    ===memo=== * mode 引数が NIL の場合、mode 1 が使用される…」)  | 
				編集の要約なし  | 
				||
| 5行目: | 5行目: | ||
; 機能  | ; 機能  | ||
: モードを使用して、選択セット ss に含まれるすべてのエンティティを再描画する。  | : モードを使用して、選択セット ss に含まれるすべてのエンティティを再描画する。([[redraw]]の選択セット版)  | ||
2025年6月21日 (土) 10:37時点における最新版
- 構文
 - (acet-ss-redraw ss mode )
 
- 機能
 - モードを使用して、選択セット ss に含まれるすべてのエンティティを再描画する。(redrawの選択セット版)
 
- 引数
 - 
- ss … 選択セット。
 - mode … 再描画のモード。(redraw)関数と同じ。
- 1 表示
 - 2 非表示
 - 3 ハイライト表示
 - 4 ハイライト表示解除
 
 
 
- 戻り値
 - nil
 
memo
- mode 引数が NIL の場合、mode 1 が使用される。
 - 扱いは redraw 関数と同じなので、変更した表示は戻しておく必要がある。
 
- サンプル
 
(setq ss (ssget "X" '((0 . "DIMENSION")))) <Selection set: 000000007F416AE0> (acet-ss-redraw ss 2) ; 非表示 (acet-ss-redraw ss 1) ; 表示 (acet-redraw ss 3) ; ハイライト表示 (acet-redraw ss 4) ; ハイライト表示オフ
関連事項