「Saveformat」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
(ページの作成:「{{システム変数}} * タイプ : 整数 * 保存先 : 一時 * 初期値 : 1 デフォルトの保存形式をコントロールする。 * BricsCAD独自変数 * 値:内容 * 1:DWG 2018 * 2:DXF 2018 * 3:Binary DXF 2018 * 4:DWG 2013 * 5:DXF 2013 * 6:Binary DXF 2013 * 7:DWG 2010 * 8:DXF 2010 * 9:Binary DXF 2010 * 10:DWG 2007 * 11:DXF 2007 * 12:Binary DXF 2007 * 13:DWG 2004 * 14:DXF 2004 * 15:Binary DXF 2004 * 16:DWG 2000 * 1…」)
 
編集の要約なし
 
4行目: 4行目:
* 保存先 : 一時
* 保存先 : 一時
* 初期値 : 1
* 初期値 : 1


デフォルトの保存形式をコントロールする。
デフォルトの保存形式をコントロールする。

2025年4月15日 (火) 08:02時点における最新版

  • タイプ : 整数
  • 保存先 : 一時
  • 初期値 : 1


デフォルトの保存形式をコントロールする。

  • BricsCAD独自変数


  • 値:内容
  • 1:DWG 2018
  • 2:DXF 2018
  • 3:Binary DXF 2018
  • 4:DWG 2013
  • 5:DXF 2013
  • 6:Binary DXF 2013
  • 7:DWG 2010
  • 8:DXF 2010
  • 9:Binary DXF 2010
  • 10:DWG 2007
  • 11:DXF 2007
  • 12:Binary DXF 2007
  • 13:DWG 2004
  • 14:DXF 2004
  • 15:Binary DXF 2004
  • 16:DWG 2000
  • 17:DXF 2000
  • 18:Binary DXF 2000
  • 19:DWG R14
  • 20:DXF R14
  • 21:Binary DXF R14
  • 22:DWG R13
  • 23:DXF R13
  • 24:Binary DXF R13
  • 25:DWG R11/R12
  • 26:DXF R11/R12
  • 27:Binary DXF R11/R12
  • 28:DXF R10
  • 29:Binary DXF R10
  • 30:DXF R9



関連事項