「GZ:VPNEXT」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
編集の要約なし
(Gizmon がページ「VPNEXT」を「GZ:VPNEXT」に移動しました)
 
(同じ利用者による、間の5版が非表示)
2行目: 2行目:
{{GizmoToolsヘッダ}}
{{GizmoToolsヘッダ}}
===機能の概要===
===機能の概要===
<wikiflv width="320" height="240" position="right">Vpnext_v2.flv</wikiflv>レイアウトビューポートのフォーカスを移動します。レイアウトにレイアウトビューポートがない場合は、A4:1/1サイズで作成します。
レイアウトビューポートのフォーカスを移動します。レイアウトにレイアウトビューポートがない場合は、A4:1/1サイズで作成します。
* ver6.1 で削除


{{#widget:YouTube|id=3zOWAEGJLkI}}


==コマンドアクセス==
==コマンドアクセス==
*ボタン: [[ファイル:Gz_vpnext.png]] (GizmoTools ツールバー)
*ボタン: [[ファイル:Gz_vpnext.png]] (GizmoTools ツールバー)
*メニュー:なし
*メニュー:なし
*コマンド入力 : vpnext
*コマンド入力 : gz:vpnext
*エイリアス : なし
*エイリアス : なし
*ショートカット : [Ctrl]-[R]
*ショートカット : [Ctrl]-[R]
16行目: 18行目:
#レイアウトを表示します。
#レイアウトを表示します。
#[Ctrl]-[R]を入力します。
#[Ctrl]-[R]を入力します。
-----
-----
関連コマンド
関連コマンド

2025年3月30日 (日) 18:25時点における最新版

機能の概要

レイアウトビューポートのフォーカスを移動します。レイアウトにレイアウトビューポートがない場合は、A4:1/1サイズで作成します。

  • ver6.1 で削除

コマンドアクセス

  • ボタン: Gz vpnext.png (GizmoTools ツールバー)
  • メニュー:なし
  • コマンド入力 : gz:vpnext
  • エイリアス : なし
  • ショートカット : [Ctrl]-[R]


操作

  1. レイアウトを表示します。
  2. [Ctrl]-[R]を入力します。

関連コマンド