「Vle-is-curve」の版間の差分
|  (ページの作成:「{{BCAD_LISP}} ; 構文 : (vle-is-curve ''entity'')   ; 機能 : entity が有効な曲線ベースのエンティティ名であるかどうかを検証する。   ; 引…」) | 編集の要約なし | ||
| 50行目: | 50行目: | ||
| [[Category:AutoLISP]] | [[Category:AutoLISP]] | ||
| [[Category:BricsCADのLISP]] | |||
2023年1月28日 (土) 08:09時点における最新版
- 構文
- (vle-is-curve entity)
- 機能
- entity が有効な曲線ベースのエンティティ名であるかどうかを検証する。
- 引数
- 
- entity :
 
- 戻り値
- 曲線ベースのエンティティならT、それ以外は nil
memo
曲線ベースのエンティティ
- AcDbLine
- AcDbPolyline
- AcDb2dPolyline
- AcDb3dPolyline
- AcDbArc
- AcDbCircle
- AcDbEllipse
- AcDbSpline
- AcDbHelix
- AcDbLeader
- AcDbRay
- AcDbXline
- サンプル
; 線分だった場合 (vle-is-curve (entlast)) T ; 3DFACEだった場合 (vle-is-curve (entlast)) nil
関連事項
