「Vle-vector-isxaxis」の版間の差分
|  (ページの作成:「{{AutoLISP}} ; 構文 : (Vle-vector-isxaxis ''vec'' )   ; 機能 : vec が X 軸ベクトル (1 0 0) と等しいかどうかを返す。   ; 引数 :* vec : ベクトル…」) | 編集の要約なし | ||
| 1行目: | 1行目: | ||
| {{ | {{BCAD_LISP}} | ||
| ; 構文 | ; 構文 | ||
| : (Vle-vector-isxaxis ''vec'' ) | : (Vle-vector-isxaxis ''vec'' ) | ||
| 44行目: | 44行目: | ||
| [[Category:AutoLISP]] | [[Category:AutoLISP]] | ||
| [[Category:BricsCADのLISP]] | |||
2023年1月28日 (土) 08:02時点における最新版
- 構文
- (Vle-vector-isxaxis vec )
- 機能
- vec が X 軸ベクトル (1 0 0) と等しいかどうかを返す。
- 引数
- 
- vec : ベクトルリスト
 
- 戻り値
- X軸と等しければ T 、そうでなくれば nil
- MEMO:
- vec は1単位の長さで正規化されていなければならない。
 
- サンプル
(setq vec '(1 1 0)) (vle-vector-isxaxis vec) NIL (setq vec '(1 0 0)) (vle-vector-isxaxis vec) T (setq vec '(10 0 0)) (vle-vector-isxaxis vec) nil ; 単位ユニットで正規化されてないので
関連事項
