「Vle-vector-sub」の版間の差分
| 編集の要約なし | 編集の要約なし | ||
| 28行目: | 28行目: | ||
| * [[VLE-関数]] | * [[VLE-関数]] | ||
| * [[vle-vector-add]] | * [[vle-vector-add]] | ||
| * [[vle-vector-midpoint]]  | |||
| * [[vle-vector-negate]] | |||
| * [[vle-vector-normalise]] | |||
| * [[vle-vector-sub]]   | * [[vle-vector-sub]]   | ||
| * [[vle-vector-scale]]  | |||
| [[Category:AutoLISP]] | [[Category:AutoLISP]] | ||
2022年12月20日 (火) 06:10時点における版
- 構文
- (vle-vector-sub vec1 vec2 )
- 機能
- ベクトルの差。ベクトル vec1 からベクトル vec2 を減算して返す。
- 引数
- 
- vec1 : 2D/3Dのベクトルリスト
- vec2 : 2D/3Dのベクトルリスト
 
- 戻り値
- ベクトル vec1 からベクトル vec2 を減算したベクトルリスト。常に (vecX vecY vecZ) の 3次元ベクトルのリスト。
- サンプル
(vle-vector-sub '(10 10 10) '(1 2 3)) (9 8 7)
関連事項
