「Vle-vector-add」の版間の差分
|  (ページの作成:「{{BCAD_LISP}} ; 構文 : (Vle-vector-add ''vec1''  ''vec2'' )   ; 機能 : ベクトル vec2 とベクトル vec1 の加算を返す。   ; 引数 :* vec1 : 2Dまたは3D…」) | 編集の要約なし | ||
| 5行目: | 5行目: | ||
| ; 機能 | ; 機能 | ||
| :  | : ベクトルの和。ベクトル vec2 とベクトル vec1 の加算を返す。 | ||
| 30行目: | 30行目: | ||
| 関連事項 | 関連事項 | ||
| * [[VLE-関数]] | * [[VLE-関数]] | ||
| * [[vle-vector-add]] | |||
| * [[vle-vector-sub]] | |||
| [[Category:AutoLISP]] | [[Category:AutoLISP]] | ||
2022年12月20日 (火) 05:39時点における版
- 構文
- (Vle-vector-add vec1 vec2 )
- 機能
- ベクトルの和。ベクトル vec2 とベクトル vec1 の加算を返す。
- 引数
- 
- vec1 : 2Dまたは3Dのベクトルリスト
- vec2 : 2Dまたは3Dのベクトルリスト
 
- 戻り値
- vec2 と Vec1 を加算した3Dのベクトルリスト
- サンプル
(vle-vector-add '(10 10 10) '(21 22 23)) (31.0 32.0 33.0) (vle-vector-add '(10 10 10) '(-21 -22 -23)) (-11.0 -12.0 -13.0)
関連事項
